Webサイト制作

【Web・IT業界への就職・転職】新卒未経験→現役Webディレクターが、これまでの経緯について語ってみます【質問コーナー】

#Webの神様質問コーナー
先日、視聴者の皆様から募集したご質問のうち、「未経験でどんな経緯でWebディレクターになったのか」「Webの神様業界への就職・転職」について回答しつつ、私なりの考えを語ってみました。
ご質問くださった皆様、ありがとうございました!その他のご質問については次回以降の動画で取り上げたり、個別に回答していく予定です?‍♀️

オープニング? 0:00
Q. 大学卒業から、未経験でWebディレクターになるまでの経緯を教えて! 1:03
Q. Webの神様ディレクターとして働く上での苦労、努力したことは? 3:08
Q. なんで学校の先生にならなかったの? 3:42
Q. 昔からPCは得意だったんですか? 4:32
Q. HTML/CSSのオススメの勉強方法を教えてください! 5:34
Q. 未経験から、このチャンネルをやるぐらいアウトプットできるようになった経緯が気になる! 6:04
Q. 模写コーディングがうまくいきません。6:54
Q. Web業界の就職・転職活動・未経験採用について 7:27
Q. 高校の偏差値ってどれくらい? 9:54
Q. 今のお仕事のやりがいって何ですか? 10:36

【Webデザイナー・プログラマー】初心者必見!挫折しないためのプログラミング勉強法 【独学・学習効率アップ】
https://youtu.be/Tlg0nqDi8-s

【超入門】未経験からWebデザイナーを目指す方必見!現役採用担当者がポートフォリオで見ているポイントについて【Webデザイナー就活応援】
https://youtu.be/3KSdN6q1_yk

【タグ】
#コーディング #プログラミング

【素材使用】
「OtoLogic」

関連記事

  1. 【初心者向け】JavaScriptのメソッドを使ってみよう!DO…
  2. 【超入門】何となく使ってない?ボックスモデル&box-sizin…
  3. 「iSara」模写コーディングのススメ!ライブコーディング動画を…
  4. 【初心者向け】「iSara」模写コーディングをやってみた⑨ 最終…
  5. 【超入門】初心者必見!模写コーディングをやってみた 実践編 Pa…
  6. 【PC作業・デスクワークで疲れやすい方へ】重要すぎるワークチェア…
  7. 【Web制作】損害賠償、裁判?!フリーランスで案件獲得の前に、必…
  8. 【超入門・初心者向け】CSSの小技シリーズ③ 便利なカウンター機…
PAGE TOP